最近、世間で話題の「完全食」。
食事の時間を仕事や趣味にあてたいという人から絶大な人気を誇り、今後も徐々に浸透していくことが予測されます。
本記事では、そんな完全食でアフィリエイトができるのか、取り扱っているASPサイトを調査した結果と、完全食でアフィリエイトをする際のコツを解説します。
- 完全食を取り扱っているASPサイトがわかる
- 完全食でアフィリエイトする際のコツがわかる
ちなみに個人的な意見としては、TVや雑誌などでも特集されていることからも遠くない未来、完全食が流行ることは間違いなしかなと。
完全食でアフィリエイトする方法【A8.net】
結論から言うと、完全食でアフィリエイトはできます。
今回、ASPサイトの中でも、特にユーザーが多い主流の5サイトを調査しました。
- A8.net
- afb
- Value Commerce
- Link-A
- AccessTrade
その結果、「完全食」を扱っているASPサイトを発見しました。
そのサイトは・・・「A8.net」です!
さすが、業界最大級のASPサイトですね。
ちなみに2020年3月現在、他の4つのASPサイトでは完全食の取り扱いは行っていませんでした。
なので、これから完全食のアフィリエイトを始めたい方は、とりあえずA8.netに登録しましょう。
A8.netで取り扱っている完全食のアフィリエイト案件
A8.netで取り扱っている完全食について紹介します。
ベースフード株式会社の完全食「ベースフード・スターターセット」

全粒粉やチアシードなどの自然由来の原料を使った完全食のセットです。
中身は下記の通り。
- ベースブレッド(パン)
- ベースアジアン(細麺)
- ベースフィットチーネ(平打ち麺)
- ベースパスタ(パスタ麺)
普通の生パスタと比較して、糖質が50%、さらにカロリーも30%OFFという特徴があるので、女性に人気が出そうですね。
気になるアフィリエイト報酬は、「初回購入の50%」。
ユーザーの初回購入金額に依存するので、アフィリエイト報酬はその都度変わりますが、ざっと1000〜4000円くらいと予想できます。
アフィリエイト報酬としては、決して高くはありませんが、完全食の市場はまだまだ小さく、ライバルが少ないので、いまがチャンスだと考えられます。
完全食のアフィリエイトのコツ
完全食でアフィリエイト報酬を獲得するために、どのように訴求すればいいのか、そのコツを紹介します。
今回ご紹介する「ベースフード・スターターセット」のターゲットは、女性がメインになってくると考えられます。
一般的な麺と比較して、糖質が50%カット、カロリーも30%オフなので、そこにフォーカスしましょう。
- 激しい運動や食事制限をせず、無理なくボディメイクをしたい女性
- 流行りの完全食を試して、健康的な体を手に入れたい女性
- 美味しいパスタを食べながら、時間短縮したい女性
ここらへんをターゲットにして記事を書くと、一番刺さるかなと。
また、男性をターゲットにする場合は、ず完全食全般の強みでもある「時間短縮」で推していくことが重要ですね。
- 仕事が忙しく、料理を作っている時間がないから、食事は簡単に済ませたい男性
- コンビニや外食での食事が多くなり、健康面が不安になってきた男性
- 趣味に時間を割きたいので、食事を簡単にかつ健康的に済ませたい男性
この属性は、今後の完全食のアフィリエイトにも使えるポイントだと思います。
完全食のアフィリエイトは狙い目
今回、完全食のアフィリエイトについて紹介しました。
現在、A8.netでしか取り扱っておりませんが、完全食の市場がさらに拡大すれば、案件の数も当然増えるはずです。
いまのうちから、完全食のアフィリエイトを始める準備をしておくことをオススメします!
今日はここまで。お疲れ様でした。
モノを売るための本質を理解して、消費者にセールスをかける”漆黒のマーケティング”を公開中。
僕は本業でWebマーケティングをしており、そこで培った知識・ノウハウを詰め込みました。